【FFRK】しびれるお願いゴト(β版)イベントまとめ

しびれるお願いゴト (2)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の新イベント「しびれるお願いゴト」の攻略情報をまとめています。ボス攻略やガチャ(装備召喚)の当たり装備、入手キャラ、ステージ攻略などを紹介しています。FFRKのしびれるお願いゴト攻略の参考にしてください。

関連記事
第1弾ガチャ当たり考察 第1弾ガチャシミュ
第2弾ガチャ当たり考察 第2弾ガチャシミュ

イベント概要

開催期間 1/25(金)~2/8(金)

カラッカの野菜を集めて黒デブチョコボの交換所でアイテムと交換できます。

デブチョコボの交換所ではレノのリミットチェイン超必殺技付き装備の「パワーロッド」やミスリル、神器の石版など様々なアイテムと交換できます。

特に、レノのチェインに関しては再入手可能になるか不明なので、確実に入手しておきましょう。

▶パワーロッド(レノ/チェイン)の評価はこちら

ふぃーばーしゅうかくに入るにはチケットが必要

難易度 基本報酬 消費チケット数
菜園 13,000個 3枚
滅+ 6,000個 2枚
2,500個 1枚

【凶】/【滅+】/【菜園】の3つのダンジョンは「ふぃーばーちけっと」を消費して挑むことができます。

ふぃーばーしゅうかくではクリア報酬で、普通のダンジョンよりもカラッカの野菜が多く入手できます。難易度が高い方が多く集められます。

チケットはチケット消費がないダンジョンでドロップすることがあります。「ふつうにしゅうかく」のダンジョンで集めつつ、チケットをドロップで入手したら「ふぃーばーしゅうかく」に挑みましょう。

チケットのドロップ数

ドロップ数 対象ダンジョン
1枚 こつこつしゅうかく
ふつうにしゅうかく
2枚 【凶】こつこつしゅうかく
【凶++】ふつうにしゅうかく
3枚 【滅+】こつこつしゅうかく
【滅++】ふつうにしゅうかく

「【滅++】ふつうにしゅうかく」を周回しつつ、チケットをドロップしたら「【菜園】ふぃーばーしゅうかく」で野菜を集めるのが1番効率が良いです。

交換アイテム一覧

全部交換する場合には相当数の周回が必要なので、ある程度諦めるアイテムを決めてから交換しましょう。

最低でもパワーロッド、ミスリル、神器の石版、魔法剣のフラグメントは交換しておきましょう。

▼交換可能アイテム
アイテム 必要野菜数 交換可能数
パワーロッド 50,000個 1個
ミスリル 700個 7個
リッパーボルト 4,000個 1個
テンペストスナイプ 4,000個 1個
連続サンダガ 4,000個 1個
神器の石版 30,000個 1個
サンダーブレード 1,500個 3個
電撃鳥の角 1,500個 3個
バッツのベルト 2,000個 1個
魔法剣のフラグメント 750個 10個
プロテガ 1,000個 1個
シェルガ 1,000個 1個
ウルトラキュアー 1,500個 1個
ヘイスガ 1,500個 1個
雷のオーブ(極大) 250個 25個
力のオーブ(極大) 250個 25個
風のオーブ(極大) 250個 25個
黒のオーブ(極大) 250個 25個
技のフラグメント(★4) 100個 45個
体のフラグメント(★4) 100個 45個
勇のフラグメント(★4) 100個 45個
知のフラグメント(★4) 100個 45個
心のフラグメント(★4) 100個 45個
技のフラグメント(★3) 50個 60個
体のフラグメント(★3) 50個 60個
勇のフラグメント(★3) 50個 60個
知のフラグメント(★3) 50個 60個
心のフラグメント(★3) 50個 60個
英雄の魂 50個 4個
記憶結晶の原石 50個 7個
記憶結晶Ⅱの原石 50個 7個
記憶結晶Ⅲの原石 50個 1個
グロウエッグ(極大) 50個 20個
グロウエッグ(大) 50個 30個
ヒヒイロカネ【極大】 50個 30個
アダマンタイト【極大】 50個 30個

開催ガチャ

ガチャ 当たり装備

第1弾は「しびれるお願いゴト」イベント用の雷属性中心、第2弾は「FF零式幻夢」イベント用のFF零式中心のラインナップです。

番外者アッカド(FF零式幻夢)イベントまとめ

イベント関連キャラ

装備レジェマテ追加キャラ

キャラ レジェマテ/効果
クイーンクイーン 豹変する委員長電撃の腕輪(FF零式)

バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう
デッシュデッシュ 飄々とした風来坊ブラッドソード(FF3)

バトル開始時にヘイスト&自身の待機時間を1ターンなしにする

入手キャラ

しびれるお願いゴト
クイーンクイーン レノレノ デッシュデッシュ

ボス攻略

イベントボス攻略

ブルードラゴン菜園攻略 ヴァジュラ滅++攻略
クラーケン滅+攻略 ブルードラゴン滅+攻略 ヴァジュラ凶++攻略

マルチ攻略

ヴァジュラヴァジュラ討伐戦

▶マルチ討伐戦攻略はこちら

幻夢(番外者アッカド)

幻夢番外者アッカド獄級攻略 幻夢番外者アッカド滅級攻略

▶番外者アッカド(FF零式幻夢)イベントまとめはこちら

ステージ攻略

しびれるお願いゴト

▶しびれるお願いゴトステージ攻略はこちら

ステージ情報

難易度5~99
こつこつしゅうかく ふつうにしゅうかく
高難易度
【凶】ふぃーばーしゅうかく 【凶】こつこつしゅうかく
【凶++】ふつうにしゅうかく 【滅+】ふぃーばーしゅうかく
【滅+】こつこつしゅうかく 【滅++】ふつうにしゅうかく
【菜園】ふぃーばーしゅうかく

強化ソードなどが入手可能

神器の古城

記憶の神器関連記事
記憶の神器の詳細 英雄神器一覧
記憶の神器一覧 記憶の神器(属性強化)一覧
七色の結晶の入手方法 強化用ソードとは

アクセサリや★3、★4フラグメントの他に、虹色の結晶生成用の「強化用ソード」が入手できます。

アニマレンズ入手可能

記憶の研究所

関連記事
アニマレンズについて 記憶の研究所とは
レンズで交換できる装備一覧 おすすめ交換装備
レコードボードについて 英雄専用アビリティ一覧

記憶の研究所で特定の必殺技付き装備と交換可能な「アニマレンズ」が初回クリア時に入手可能です。

難易度によって入手可能なアニマレンズのレベルが変わるので、高難易度のダンジョンも出来るだけクリアしておきましょう。

Lv3アニマレンズ入手可能
ヴァジュラ滅+ヴァジュラ討伐戦 ブルードラゴン菜園攻略 ヴァジュラ滅++攻略
クラーケン滅+攻略 ブルードラゴン滅+攻略 ヴァジュラ凶++攻略

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー